2007.03.30 福智山(さくら桜)
昨夜は強風、雨、雷、とかなり荒れ模様でした。 朝はまだ低い雲が空を覆って出足が鈍りました。 上野峡駐車場で馴染みの人達と談笑していると小雀さん登場、言わずと知れて連れ立って源氏桜へ直行です。 6~8分咲きと思われる源氏桜 ↓
源氏桜から直登の藪こぎをしていると「福岡市の田辺井ジュンコ」と称される元乙女の2人が追随されて来ました、マ~健脚のお二人でした。
藪こぎ中に咲いていた エイザンスミレ ↓
キランソウ ↓
下山時性懲りも無く 「虎尾桜」に立ち寄りました、昨夜の強風で散り終えているかと思いきや、なんの何の色は大分薄れましたが頑張っていました。 今日は皆さんに色褪せても他の桜との違いをご紹介しましょう。 色褪せた虎尾桜 ↓
麓の公園等でよく見られる ソメイヨシノ ↓
鼻より?歯が?先に出ている例えに使われる ヤマザクラ ↓
下手な絵でご理解出来難いかも? ブログ管理人のみ自己満足でしょうかね~ 。 皆さんのコメントお待ちいたします。
リンク
- 野外手帖Ⅱ
- ケルンの山日記
- 沢グルメ時空間
- ノリのフィールドノート
- エンジョイ登山
- 彦の画
- 道東からのフォト
- フォトログ 小旅 風草
- 週末の散歩道
- お気楽主婦のひとり言&自然の中へ飛び出そう!
- 裏山のさんぽ
- まほろばの島詩
- 九州撮り物帳
- 蔵王のふもとから
- 喫茶去 花のじかん野のじかん
- KAZUのyomo山話Ⅱ
- ありがとう♪気ままブログ
- chankochan写してみました
- Digital Photo by Chiggogawa
- 相生山からのメッセージ
- 山旅
- ほのぼのノリかめ日記
- 里山のとっとこ
- 散歩 de ふぉと
- ブログはなあるき
- 四季の窓辺から
- 「花もわたしを知らない」
- 身近な自然の観察記
- さんさく記録箱
- おじさんの写真館
- よっちゃんの趣味悠々
- 自然の花と風景
- masamsa の トコトコ散歩
- 気ままにDigital Photoライフ
- 花の写真
- 青国流風
- 映画・花・音楽三昧 悪妻日記
- Bun meets man.
- 山、花、樹木
- ブログ
- やなぎやのつれづれ写真
- 四季彩写真館
- 網走発
- 風に吹かれて・・・
- やっちもね~☆Taka
- 日本ミツバチと山野草
- 三俣山
- オトーサンの忘備録(R50+)
- 管理者ページ