2008.07.31 福智山の花
7月も今日で終わり(早く10月ならないかな~(*^_^*)) 久し振りにHGに出かけた。 花園で、花、蝶、蜻蛉、等と遊んでいるうち雷鳴が聞こえて来たので早々下山したが下界も雨は降らなかった。
ノヒメユリ(野姫百合) ↓ ユリ科 和名の由来は、野に咲くヒメユリ。 簡単でしょう(^_^) 姫とは、小さな容姿の表現に使われています。
ヒメユリの花は、真っ赤で上向きに咲きますが、このノヒメユリは朱色でうつむいて咲きます。
満開になると外側に反り返ります。
↓8時30分頃は英彦山奥の九重の噴煙らしき物が見れました。 ”見えね~ぞ~、画像が悪い!” そうですね(_ _)
↓それじゃ~このトンボを数えてよ(^_-) ゴミ!やっぱりネ(^-^)
カワラナデシコ(河原撫子) ↓ ナデシコ科 満開です。
↓ 濃桃色。
↓ 淡い桃色。
↓白色。
オトギリソウ(弟切草) ↓ オトギリソウ科
和名の由来は、兄がこの草を原料に秘薬を造っていた秘密を、弟が漏らしたことで怒った兄が弟を斬り殺した、という伝説によるそうです。 ↓これ兄弟かな~(^^)
↓物騒ぎな花名ですよね~。 昨夜のボクシングのように大逆転で、伝説を覆したかもね(^O^)
草花も水が欲しそうですが、俄雨以外は暫く降りそうもないようですね。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
九ちゃん、こんばんは!
↓の花達可愛いですね~
コメ入れてませんね?
気付かなかったのかなあ
毎日午後になると雷と大雨、まるで熱帯のスコールみたいです。
ここらへんは熱帯気候になったのかも。
オトギリソウって由来は怖い話なのですね~
でも可愛い!!
山野草は楚々として可愛いので
ついしっかり見とれちゃいますね。
↓の花達可愛いですね~
コメ入れてませんね?
気付かなかったのかなあ
毎日午後になると雷と大雨、まるで熱帯のスコールみたいです。
ここらへんは熱帯気候になったのかも。
オトギリソウって由来は怖い話なのですね~
でも可愛い!!
山野草は楚々として可愛いので
ついしっかり見とれちゃいますね。
匿名さまへ
了解!
了解!
ロココたえ さまへ
コメントありがとうございます!
>毎日午後になると雷と大雨
神戸の豪雨もそうでしたね。
山人にとっては、嫌なものです。
ヘソが幾らあってもたりませんよ。
>ここらへんは熱帯気候になったのかも。
近々、河にワニが出てくるようになったら日の出は撮れなくなりますね(^O^)
コメントありがとうございます!
>毎日午後になると雷と大雨
神戸の豪雨もそうでしたね。
山人にとっては、嫌なものです。
ヘソが幾らあってもたりませんよ。
>ここらへんは熱帯気候になったのかも。
近々、河にワニが出てくるようになったら日の出は撮れなくなりますね(^O^)
久しぶりのお出かけでしたか。
いろんな花やトンボが待っていてくれていいですね。
なでしこの繊細な花びらがいいですね。
暑さを忘れられました?
いろんな花やトンボが待っていてくれていいですね。
なでしこの繊細な花びらがいいですね。
暑さを忘れられました?
暑中お見舞い申しあげます!
毎日暑い日が続いてますが、
お元気で山歩きされていて、なによりです。
熱中症には十分お気をつけて、ご無理なさらず山歩きを楽しまれて下さいね(^⊆^)
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリーン
/////// ノ,,
///////
///////
/////// コカゲハ、スズシイネ!
///////
/////// ∋oノハヽo∈ @ハヽ@
/////// (, ´`) ∑(`д´; )
./////// (つ△と) (△△) (つ△と)
////// l ̄ ̄ (_)__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__(_) ̄ ̄l
/////  ̄| :| ̄ ゚o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |: | ̄
//// """"^^^"⊂ヾ⊃"""""""""""""""'^^^""""
" ⊂___⊃ ,, ""
,,, ,,、,、,,, ,, ″ ,,、,、,,,
お元気で山歩きされていて、なによりです。
熱中症には十分お気をつけて、ご無理なさらず山歩きを楽しまれて下さいね(^⊆^)
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリーン
/////// ノ,,
///////
///////
/////// コカゲハ、スズシイネ!
///////
/////// ∋oノハヽo∈ @ハヽ@
/////// (, ´`) ∑(`д´; )
./////// (つ△と) (△△) (つ△と)
////// l ̄ ̄ (_)__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__(_) ̄ ̄l
/////  ̄| :| ̄ ゚o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |: | ̄
//// """"^^^"⊂ヾ⊃"""""""""""""""'^^^""""
" ⊂___⊃ ,, ""
,,, ,,、,、,,, ,, ″ ,,、,、,,,
hisamich さまへ
コメントありがとうございます!
暑さを忘れるのはファインダーを覗いている時だけ。
手の甲からも汗が噴き出しているのに気づかず撮っていました。
コメントありがとうございます!
暑さを忘れるのはファインダーを覗いている時だけ。
手の甲からも汗が噴き出しているのに気づかず撮っていました。
ムツゴロー さまへ
暑中お見舞いありがとうございます!
風鈴のしたで二人並んで何やってるの?
金魚すくいかな(^O^)
暑中お見舞いありがとうございます!
風鈴のしたで二人並んで何やってるの?
金魚すくいかな(^O^)
シロバナカワラナデシコ 初見です!
センジュガンピみたいで綺麗ですね~◎
ノヒメユリの可愛い反りくりかえりは 青空が
お似合いですね♪
センジュガンピみたいで綺麗ですね~◎
ノヒメユリの可愛い反りくりかえりは 青空が
お似合いですね♪
沢グルメ さまへ
コメントありがとうございます!
>センジュガンピみたいで綺麗ですね~◎
調べましたよ、花形はセンノウ系ですね。
見たこと有りまシエ~ン。
ノヒメユリには一昨年ここで逢われたのでは?
早いもんで、もう2年も経つのか~。
コメントありがとうございます!
>センジュガンピみたいで綺麗ですね~◎
調べましたよ、花形はセンノウ系ですね。
見たこと有りまシエ~ン。
ノヒメユリには一昨年ここで逢われたのでは?
早いもんで、もう2年も経つのか~。
リンク
- 野外手帖Ⅱ
- ケルンの山日記
- 沢グルメ時空間
- ノリのフィールドノート
- エンジョイ登山
- 彦の画
- 道東からのフォト
- フォトログ 小旅 風草
- 週末の散歩道
- お気楽主婦のひとり言&自然の中へ飛び出そう!
- 裏山のさんぽ
- まほろばの島詩
- 九州撮り物帳
- 蔵王のふもとから
- 喫茶去 花のじかん野のじかん
- KAZUのyomo山話Ⅱ
- ありがとう♪気ままブログ
- chankochan写してみました
- Digital Photo by Chiggogawa
- 相生山からのメッセージ
- 山旅
- ほのぼのノリかめ日記
- 里山のとっとこ
- 散歩 de ふぉと
- ブログはなあるき
- 四季の窓辺から
- 「花もわたしを知らない」
- 身近な自然の観察記
- さんさく記録箱
- おじさんの写真館
- よっちゃんの趣味悠々
- 自然の花と風景
- masamsa の トコトコ散歩
- 気ままにDigital Photoライフ
- 花の写真
- 青国流風
- 映画・花・音楽三昧 悪妻日記
- Bun meets man.
- 山、花、樹木
- ブログ
- やなぎやのつれづれ写真
- 四季彩写真館
- 網走発
- 風に吹かれて・・・
- やっちもね~☆Taka
- 日本ミツバチと山野草
- 三俣山
- オトーサンの忘備録(R50+)
- 管理者ページ